新着投稿

2025/4/4

旧軽井沢エリア視察

軽井沢エリア視察。カナダ人宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー氏がこの地に魅了されて別荘を建てて以来、多くの外国人宣教師やその友人達が邸宅を構え、皇族や日本人にも愛されてきた日本屈指の高級別荘地です。和洋折衷の歴史を感じさせてくれるメインストリートを少し入ると、木立に囲まれた径の両側に素晴らしい邸宅が建ち並んでいます。今回は、観光目的というよりエリア開拓の為の視察。軽井沢の中でも別格とされる鹿島の森~三笠~万平エリアを中心にサイクリングしながら軽井沢の日常をイメージしました。三月の後半に行ったのでやや肌 ...

ReadMore

2025/3/3

都立八王子霊園

ご先祖様と春の足音 本日は、妻と息子と3人で私の祖父母と母が眠る八王子霊園に出かけました。(娘は学校なので隙間時間で・・)数年前に正門周辺をリニューアルして、平屋建ての事務所棟や日本庭園のような美しい和の造りになりました。八王子霊園は自然が沢山あって癒されます。この日は事務棟でお弁当をたべましたが、霊園の中は散歩できるくらい広いので良く家族でピクニック気分でレジャーシート敷いて食べてます。梅も咲き始めて春の息吹を感じる今日この頃。もうすぐそんな良い季節がやってきますね。さて、ここは私達が資産管理会社として ...

ReadMore

2025/3/3

コンサル物件探し~成城~

本日は、お客様の物件探しコンサルティングで日本有数の高級住宅街世田谷区成城へ。あいにくの曇天でしたが、さすがに歩いていて気分のいい町です。成城は一丁目から九丁目と住宅街としてはエリアが広く、成城学園を中心に成城憲章というローカルルールによって良好な住環境が形成されている学園都市です。 一戸当たりの区画も大きく警備保障会社のセキュリティがついた邸宅が多いです。中でも6丁目、7丁目あたりは成城の顔ともいえるべき場所。今回は3丁目のエリア中心でしたがまた行くタイミングがあると思うので、6、7丁目も散策しに行こう ...

ReadMore

2025/2/21

決算資料説明

金融機関へ 本日は、取引銀行へ赴き初の決算資料の説明をしてまいりました。意外と多いらしいのですが、借入をしてそのままの方が見受けられるそうです。勿論、説明自体は義務ではないです。ないのですが、不動産賃貸業に限らずもしも継続的な融資を引きたい、この金融機関と取引していきたいと思うのであれば、業績は問わずとして必ず赴いて決算説明するべきです。四半期決算も出来れば赴いた方がよいと思います。金融機関も人です。ですからこうした姿勢は必ず良い関係構築に繋がります。定期的に訪れることで担当者とも意思疎通が図れるようにな ...

ReadMore

2025/2/20

我が家のパワーストーン

神秘とロマンの結晶 時に「こんなモノが?」という物にまで、資金を投じる事がある。とはいえ、パワーストーンに関しては怪しいお店も多々あるので要注意だ。僕は信頼できるルートがあるので「本物」を入手することが運良くできている。天然の鉱物には、地球という惑星と自然界が持っている宇宙エネルギーや生命エネルギーが詰まっていて、その波動は磁力や引力のように肉眼でとらえることはできないが、それを所有する人間にも影響が出てくる。(本物は)それは時にその人の因子レベルを変えてしまうほどだ。ハッタリだけでは古代から現代まで人々 ...

ReadMore