KONOHANA FARM

攻防戦

素人ながら第二期のKONOHANA FARM。
あらたにかぼちゃに挑戦しているのだが、さっそく無農薬の難しさに直面。


↓写真をとったのは「ウリハムシ」という虫でウリ科の植物の発育旺盛な時期に活発に活動する一見可愛らしい虫。


ただ、これがかなり葉っぱを食べてしまっていてさすがにマズイと見つけては追い払っていたのだが、数がどんどん増えてきて悲惨なことに。


これは24時間対策をせねばと雨の中せっせとネットがけで応戦。
これが功を奏しウリハムシはネット上から様子をうかがう状態となり一時停戦となった。
しばらく日にちが経つと諦めたのかいまは何処へ。

やはり"抑止力"は大切と学んだ出来事だった。

それにしても、無農薬栽培はほんと難しい。

米も野菜も生産者に感謝してありがたく頂く気持ちを忘れずに・・・だね。


←横のマルチからは種から植えたトウモロコシの苗の姿も

最近の投稿

-KONOHANA FARM
-